たくさんのおもちゃが一堂に会する、国内最大規模のおもちゃの展示会「東京おもちゃショー」。子供も喜びそうなので行ってみたいけど、「混雑が凄そう・・」「初めてなので勝手が分からず不安」と思っていませんか?2023年初めて行った筆者が準備しておくべきことなど東京おもちゃショーの情報をまとめてみました。
東京おもちゃショーとは?
東京おもちゃショーは、日本玩具協会が主催する、国内最大規模のおもちゃの展示会。発売前のものを含むたくさんのおもちゃを見たり触ったり、ステージショーなども楽しめます。4日間で開催され、最初の2日はビジネス関係者向けの「商談見本市」、残り2日が誰でも見に行ける「一般公開」となります。この記事では「一般公開」の情報をまとめています。
東京おもちゃショー2023「一般公開」開催概要
開催期間(2023年は終了しました)
2023年6月10日(土)9:00~17:00
2023年6月11日(日)9:00~16:00
入場料金
こども(小学生以下):無料
おとな(中学生以上):1,500円(税込)/こども商品券300円含む
チケットはオンライン販売のみなので、事前に販売サイトで購入が必要です。
会場
東京ビッグサイト 東京都江東区有明 3-11-1
東京おもちゃショー:西1・2・4ホール/コロコロ魂フェスティバル:西3ホール
東京ビッグサイトへのアクセス
電車で行く場合
・ゆりかもめ 「東京ビッグサイト駅」より直結、徒歩3分
・りんかい線「国際展示場駅」より徒歩7分
車で行く場合
東京ビッグサイトの有料駐車場は臨時駐車場も合わせて5か所ありますが、大変混雑されることが予想されるので、やむを得ない場合以外は公共交通機関で行くことを推奨されています。近くの駅の駐車場に停め、そこから電車で行くのもありかと思います。
駐車場名 | 台数 | 営業時間 | 料金 |
---|---|---|---|
会議棟地下駐車場 | 62台 | 8:00~22:00 | 普通車:250円/30分 1日最大 2,000円 |
東棟地下駐車場 | 189台 | 8:00~22:00 | 普通車:250円/30分 1日最大 2,000円 |
南棟立体駐車場 | 349台 | 8:00~22:00 | 普通車:250円/30分 1日最大 2,000円 |
東棟屋外臨時駐車場 | 1,932台 | 7:00~23:00 (入庫は18時まで) | 普通車:250円/30分 一日最大 1,500円 |
有明東臨時駐車場 | 330台 | 8:00~23:00 (入庫は18時まで) | 普通車:1,500円/(回・日) 16時以降500円/(回・日) |
※空き状況は東京ビッグサイト公式サイトで確認できます。
BRT・バスで行く場合
・新橋駅から国際展示場:BRTで約17分(大人220円)
・東京駅から東京ビッグサイト:都営バスで約40分(大人210円)、JRバスで約30分(大人400円)
・羽田空港から:リムジンバスで約25分
日の出桟橋から水上バスで行くこともできます
行ってみて分かった、混雑を避けて楽しむ方法
事前に行きたいブースをチェックしておく
160社以上もの企業が出展されるため、事前のマップでどのブースに回りたいか・どの体験をしてみたいかを考えておくことをおすすめします。
特に人気のブースは、時間が進むにつれ入場列が出来てくるので、早めに行くことをおすすめします。
人気で混み合っていたブース
・タカラトミー
・バンダイ
・エポック社
私が行った時はタカラトミーのブースに入場するまでに
かなり並びました
到着時間を考える
2023年に行った時は、9:40に会場に到着すると東エリアにまで到達するほど既に長蛇の列が・・!チケットを提示して入場するまで40分ほどかかりました。列がさくさく進むのでそこまで辛くはなかったですが、早めに会場に入りたいなら開場時間の1時間ぐらい前に並んだ方が良いかもしれません。
事前に飲み物と軽食を買っておく
開催時期が6月ということで暑いことも予想されます。水分補給できる飲み物は必須です。またお腹が空いた時にさくっと食べられる軽食を買っておいたのですが、これがとても助かりました。歩き回るので子供の「お腹空いたー」コールに応えられます。軽食は多めに買っておくことをおすすめします。
昼ごはんのプランを立てておく
東京ビッグサイトは飲食施設がとても少ないので、昼食時になるとなかなか席を取るのが難しいです。また12時半ぐらいにコンビニに行くと、おにぎりなどほぼほぼ無くなってしまっていました。10時過ぎに早めの昼食をとるか、先に軽食でお腹に入れておき13時過ぎに遅めの昼食をとるなど、昼ごはんのプランを立てておくことをおすすめします。
トイレの場所を確認&声掛けをする
突然「トイレ行きたい」というのが子供。会場はとても広いので、焦らないためにも事前にトイレの場所を確認し、「トイレ行く?」の声掛けを忘れずに!
用意しておいた方がよいもの
水分補給
歩き回るので水分補給は大事。自動販売機やコンビニがあるのですぐに買うことはできます。
大きめのリュックやエコバッグ
お土産やフライヤーなどを多数受け取るので、がばっと入れられるリュックやエコバッグがあると便利です。またおもちゃで遊ぶ機会も多いので両手が空くリュックなどがおすすめ。
小さい子供がいる場合はベビーカーがおすすめ
子供が疲れて寝てしまった!という時のためにベビーカーは持って行くことをおすすめします。展示場内はベビーカーは入れないですが、ベビーカー置き場に置くことができます。
しっかり準備して東京おもちゃショー一般公開を楽しもう!
読んで頂きありがとうございます。東京おもちゃショー、混雑状況など不安はありましたが、おもちゃに囲まれた空間に子供も大人も楽しめ、とても良い思い出となりました。しっかりと準備して、東京おもちゃショーを最大限楽しまれてくださいね!
コメント