飛行機での親子旅を楽しく快適に!各社の子供料金から子供向けサービスまで全解説!

飛行機旅・子供料金からサービスまで解説

子供と初めての飛行機旅行、楽しみな一方で不安や疑問も。「何歳から乗れるの?」、「子供料金は何歳からかかる?」、「子供が機内でぐずらないか不安」・・など、飛行機での子供との旅についての疑問を解消するべく、事前に知っておきたい子供との飛行機旅行について詳しく解説します!

目次

子供はいつから飛行機に乗れる?

赤ちゃんは何歳から飛行機に乗れるのでしょうか?里帰り出産から自宅に戻るケースなど、意外と赤ちゃんが飛行機に乗る機会はありますよね。
大体の航空会社で、生後8日目から飛行機への搭乗が可能です。

ほぼ無いかもしれませんが、ジェットスターは医師の診断書があれば生後3日から7日以内の新生児も搭乗可能です。

飛行機の子供料金はいくら?

国内線は主な航空会社で0歳~2歳が無料(膝の上の場合)、3歳~11歳が小児料金となります。
0~2歳の場合でも小児運賃を払えば座席を使うことが可能です。

ただし、大人1名につき幼児1名のみ無料となるため、大人1名に対して2名、2歳以下の用事がいる場合は2人分座席が必要となり、子供の分は小児運賃が適用されます。

またJALのみ0~2歳でも無料ではなく幼児運賃が必要となります。

子供料金の区分

下記料金区分はJAL、ANA、スカイマーク、スターフライヤー、エア・ドゥ、ソラシドエア、フジドリームエアラインズで適用されています。

年齢同伴者座席について運賃
生後8日~1歳必要膝の上無料
(JALのみ幼児運賃
一人で座ることも可
(ベルト着用サイン点灯中は膝の上)
小児運賃
チャイルドシートで一人で座ることも可
2歳必要膝の上無料
(JALのみ幼児運賃
一人で座ることも可小児運賃
チャイルドシートで一人で座ることも可
3~5歳必要一人で座る小児運賃
6~7歳なしでも可
(サポートサービス
を利用必須)
一人で座る小児運賃
8~11歳なしでも可一人で座る小児運賃

・JALは2歳以下の幼児を膝の上に乗せて登場する場合、大人運賃の10%の幼児運賃がかかります。

・大人正規運賃の半額で設定されていることが多く、各種割引運賃を選択した場合はどちらか安い方が選択されます。(※JALは大人運賃の75%)

その他LCCの子供料金区分

ジェットスター、ピーチ、スプリング・ジャパンでは、小児運賃の設定が無く、2歳から大人と同料金となります。

年齢同伴者座席について航空券
生後8日~1歳必要膝の上不要(航空代がかからない)
一人で座ることも可
(ベルト着用サイン点灯中は膝の上)
必要(大人運賃)
チャイルドシートで一人で座ることも可必要(大人運賃)
2歳~11歳必要一人で座ることも可必要(大人運賃)
チャイルドシートで一人で座ることも可

赤ちゃん・子供と乗る時知っておきたいサービス

ミルク用のお湯を入れてもらえる

ミルク用のお湯を入れてもらえる

粉ミルクと哺乳瓶に加えてお湯を持参するのってなかなか荷物ですよね・・。飛行機では基本的に粉ミルクと哺乳瓶を客室乗務員にお渡しすればお湯を入れてもらえます。

ただ、提供されるお湯が適温ではない可能性があることを考えると湯冷ましのお水はあった方がよさそうです。

粉ミルクを作ってもらえることが明記されていた航空会社

・JAL ・ANA ・スカイマーク ・スターフライヤー ・ソラシドエア ・フジ・ドリームエアライン 
・エアドゥ ・ピーチ

※その他の会社は事前に問い合わせることをおすすめします。

KAO

とはいえ私はいつも搭乗直前に空港の授乳室で
ミルクを作ってから乗り込んでました

バシネット(ベビーベッド)が空いていたら貸りられる

飛行機のバシネット

飛行機の中で赤ちゃんが寝てしまった時、ベビーベッドに寝かせられたらとてつもなく楽ですよね。航空会社によっては、ベビーベッドを貸してもらえます。利用を希望する場合は事前予約が必要です。

ちなみに、ベビーベッドを取り付けられる席は、座席の前が壁になっているため手荷物を前の座席の下に置く事ができません。手荷物を上の棚に乗せないといけないため、必要なものはまとめておきましょう。

機内で必要なもの

・オムツセット(オムツ、おしりふき、ビニール袋)
・飲み物
・授乳ケープ
・授乳セット(粉ミルク・哺乳瓶・お湯・湯冷まし水など)
・タオル

バシネットの利用条件

ANA:10kg以下で可能、専用のガーゼタオルを用意してもらえます
JAL:2歳未満・10.5kg以下で可能
スターフライヤー:身長70cm、11kg以下で可能

空港ではベビーカーを借りて楽々

ベビーカーはサイズによっては預ける必要があります。またLCCの場合は預けられる荷物が1人1つだけのことも多いため、ベビーカーは預けるケースの方が多いかと思います。預けてしまうとチェックイン後は自分のベビーカーを使うことができないため、航空会社が用意したベビーカーを借りることになります。数に限りがあることもあるので、早めに借りることをおすすめします。

サポートカウンターでチェックインできる

ANAとJALでは子供連れの人や体が不自由な人向けに、カウンターが用意されています。JALは「スペシャルアシスタンスカウンター」、ANAは「お手伝いが必要なお客様カウンター」という名称です。チェックインから手荷物預けることもできるとてもありがたいサービス。

オリジナルのおもちゃが貰える

ANA、JAL、スターフライヤーでは、子供が登場するとおもちゃがもらえます!往復でもらえるため、我が家もよく飛行機に乗っていた時期はANAの空気を入れて膨らます飛行機やトランプなどたくさんのANAグッズがありました。他にもシールブックだったり機内で遊べそうなおもちゃを頂けることもあり、子供たちも毎回楽しみにしています。

航空会社別・子供向けサービス表

航空会社別の、子供向けサービスを表にまとめました。

スクロールできます
会社名バシネット貸出チャイルドシート持ち込み紙オムツ空港でのベビーカー貸出優先搭乗その他のサービス
ANA
(Mサイズ・Lサイズ)
・オリジナルおもちゃ
・絵本貸し出し
・ジュース提供
・機内エンターテインメント
JAL
(貸出も有り ※要予約)

(Mサイズ・Lサイズ)
・オリジナルおもちゃ
・絵本貸し出し
・ジュース提供
・機内エンターテインメント
スカイマーク××・絵本の貸し出し
・ジュース提供
・ネスレ キットカット ミニ
ソラシドエア××・ジュース提供
スターフライヤー×・オリジナルおもちゃ
・絵本貸し出し
・子供向け機内エンターテイメント
・ジュース提供
フジ・ドリームエアライン××・ジュース提供
エア・ドゥ×
(Mサイズ)
・ジュース提供
ピーチ×××
ジェットスター一部の国内線
のみ可
××
スプリング・ジャパン×××
エアアジア
(一部機材でなし)
×
KAO

LCCではスターフライヤーがかなり子供向けサービスが
充実しているように思いました!
チャイルドシートはJALのみ3歳未満の子に貸し出ししています。

子供と飛行機で快適に過ごす方法

優先搭乗は利用しない方が良い時も

通常よりも優先して搭乗できる「事前改札」サービス。ゆったりと搭乗できるのでとても有難く利用させてもらっています。ただ、場合によっては利用しない方が良いかもと思う時もありました。
例えば通路側の席で窓側に別の人が座るという場合、先に入ってしまうと立って避けないといけません。
また、子供を飽きさせないために出来る限り機内での時間を短くしたい、という理由で最後に搭乗するのもありだと思います。

暇つぶしできるアイテムを持って行く

飛行機は新幹線と違い、飽きた時にちょっと立ち歩いてみることができません。機内持ち込みの荷物に子供が遊べるグッズを忘れずに入れておきましょう。

飛行機に持ち込むと便利な遊びグッズ

・タブレット(コンテンツをダウンロードしておく)
・シールブック
・お絵かき帳
・間違い探しや探す系の絵本

KAO

ANA,JALを始め航空会社によっては絵本を貸し出しがあったり、
手持ちのタブレットで機内エンターテイメントを楽しめます。

個人用モニターが付いた機材を選ぶ

個人用モニターが付いた機材を選ぶ

個人用画面とは座席の前に付いた画面のこと。全ての機材についているわけではなくたまたま当たったらラッキー!というレベルなのですが、選ぶことが可能であればそちらの機材にすると親としてはとても楽ができます笑
(ただ当日の状況で機材変更となる場合もあります。泣く・・)

個人用モニターがある機材

JAL:A350 、787
ANA:B777-200 / B787-9、A321
スターフライヤー:A320

早めに座席指定しておく

予約した直後に座席を指定しておくことをおすすめします。座席のブロックを家族皆で座ることができれば良いですが、そうでなく赤ちゃん連れの場合、おむつ替えなどの時にすぐに席を立てるよう通路側の座席指定は必須です。

飛行機の耳抜き対策

飛行機では気圧の変化で着陸・離陸の時に耳が痛くなってしまうことがあります。特に着陸時の方が注意が必要なようです。大人であれば唾を飲み込んだり鼻をつまんで耳抜きできると思いますが、子供は難しい場合も。

飛行機が離陸態勢、着陸態勢に入る前から準備することが大切です

離陸・着陸のタイミングで飲み物やゼリー飲料を飲む

飲み込むことが大切となるため、飛行機が着陸態勢になる少し前の段階で飲み物を飲ませてあげましょう。飲むのに時間のかかるゼリー飲料も便利です。

赤ちゃんの場合は離陸・着陸に合わせて授乳、おしゃぶりを使う

赤ちゃんは、機内でお昼寝してもらえるのが一番ですが、起きている場合は授乳ケープを使って授乳または粉ミルクをあげるか、おしゃぶりを使って耳抜き対策をします。

飴やガムを用意しておく

飴やガムも有効です。JALとANAでは客室乗務員にお願いすると飴は頂けるので、手元に無く心配な場合は聞いてみるとよいでしょう。

子供が一人で飛行機に乗るサービス

各社、6歳以上から同伴者なしで飛行機に乗ることができ、出発空港から到着空港までお手伝いしてもらえるサービスがあります。

各航空会社のサポートサービス

スクロールできます
サービス名会社名対象年齢特徴
ANAジュニアパイロットANA6~7歳(同伴者がいない場合必須)
8~11歳(希望により利用可)
・発着通知メールで知らせてくれる
・羽田空港では「キッズタクシー」が利用可
・保護者が1名搭乗口まで付き添える
JALJAL6~7歳(同伴者がいない場合必須)
8~11歳(希望により利用可)
・羽田空港では「キッズタクシー」が利用可
・保護者が1名搭乗口まで付き添える
スカイキッズスカイマーク6~7歳(同伴者がいない場合必須)
8~11歳(希望により利用可)
・保護者が1名搭乗口まで付き添える
ソラシドキッズソラシドエア6~7歳(同伴者がいない場合必須)
8~11歳(希望により利用可)
・保護者が1名搭乗口まで付き添える
・搭乗の記念としてネックストラップがプレゼント
リトル☆コメットスターフライヤー6~7歳(同伴者がいない場合必須)
8~11歳(希望により利用可)
・保護者が1名搭乗口まで付き添える
キッズ・ドリームサポートフジ・ドリームエアライン6~7歳(同伴者がいない場合必須)
8~11歳(希望により利用可)
・保護者が1名搭乗口まで付き添える
・ノベルティプレゼント
エア・ドゥキッズエア・ドゥ6~7歳(同伴者がいない場合必須)
8~11歳(希望により利用可)
・保護者が1名搭乗口まで付き添える
ジュニアサポートサービススプリング・ジャパン6~7歳(同伴者がいない場合必須)
8~11歳(希望により利用可)
・保護者が1名搭乗口まで付き添える
※別途、小児単独旅行手数料がかかる

ジェットスターピーチエアアジアは一人旅のサポートはないため、
11歳未満の子供だけで飛行機に乗ることはできません。

子供と飛行機の旅を楽しもう

子供と一緒に飛行機に乗ることは不安なこともありますが、準備があれば大丈夫!親子での旅をより楽しいものになれば幸いです。

KAO
8歳と5歳の子どもがいます。
47都道府県制覇してしまうほど旅行が好きで8年間旅行会社勤務していました。
子供との思い出は今しか作れないと思い、旅行・お出かけを中心に子供との暮らしが楽しくなる情報を発信します。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次